JAPAN SHOP その2

JAPAN SHOPに併催されるかたちのライティング展なんかも眺め見たが
会場内はもうLED一色の様相。

光源が決まっちゃえば、後はもう見せ方のみ…

P1020892.jpg

こんな電球(?)を使った…

P1020887.jpg

モダンなシャンデリア。

P1020894.jpg

これはアクリルの断面を光らせる、間接光としての使い方で
昔からある手法だけど、段々手が込んでくるねぇ。

趣味に走ると…バイクのウインカーとかテールランプに使えそうだし
確かアウディなんかはヘッドライト内のキャラクターラインにも使ってた気がする。

P1020923.jpg

面発光するLEDはこんな使い方もしていて、とても興味深い。

P1020924.jpg

構造を見せるやり方って、とても現代っぽいしね。

P1020947.jpg

面発光のものを多数使うことで水銀灯に匹敵する
目も眩むような超大光量のLEDもある。

P1020944.jpg

担当者曰く、明るすぎて通路側にには向けられないとの事。
あるブースでは迷惑だからと、普段は消灯しておいて
聞かれたら点ける…なんてとこもあったくらい。

P1020946.jpg

当然発生する熱量も凄いからヒートシンクもゴツい。

でも個人的にはそこがツボなんだけど。

P1020937.jpg

ほら、ヒーシンクが格好良い!

P1020934.jpg

詳しくないから的外れかもしれないけど
現在のLEDは、発光体だけではなく放熱の進化も相当重要な要素なんだと思う。

それと光の見せ方の方法論と技術が、これからは大事になるのかな?

P1020928.jpg

それがこのリフレクターだったり…

P1020930.jpg

レンズだったりするのでしょう。

きっと……多分……。

P1020943.jpg

そのうちにバイクのヘルメットにも付きそうですね。
そんなに明るい必要はないけど、安全性確保の為…。

JAPAN SHOP

自分の職業柄、色んな素材は常に気にして見ている。
街中の歩き回りながらキョロキョロしてみたり
そういったモノが一同に会する展示会に行ってみたりして。

10日くらい前に東京ビックサイトで開催されていた店舗系総合見本市である
『JAPAN SHOP 2013』に行ってきた。

広い会場を歩いてまわると、自分の目が仕事モードから趣味モードに行ったり来たり…
興味は尽きない。

P1020850.jpg

ハーフミラーのLEDサイン

P1020851.jpg

P1020852.jpg

金属地に印刷?

P1020854.jpg

聞いたら、金網を編んで図柄にしているとのこと…そりゃスゲー手間!
当然値段もスゲー…もちろんワンオフだけど、平米50万円だって…
アホだ…そんなの需要ないだろ(笑)。

P1020859.jpg

P1020861.jpg

P1020862.jpg

P1020863.jpg

一般的にはどうでもいいことかもしれないけど、空気が入って膨らんでるとことか
これも職業柄、凄く気になってしまう(笑)。

P1020866.jpg

P1020895.jpg

P1020921.jpg

P1020917.jpg

P1020897.jpg

なんじゃこの蛇口は…ということで、聞いてみたら
幼稚園とかで子供が簡単に捻れるようにデカくしてあるとのこと。
なるほどね…でも大人が力を入れて締めたら捻切っちゃいそうだ。

P1020899.jpg

この急須のようなデザインは面白い!
自分ちに付けてみたくなる。

P1020901.jpg

ヨダレだらだらですね。

P1020907.jpg

P1020909.jpg

タイルも面白い柄が沢山ある。

P1020911.jpg

P1020912.jpg

P1020916.jpg

P1020885.jpg

P1020882.jpg

P1020868.jpg

P1020878.jpg

P1020869.jpg

P1020873.jpg

P1020875.jpg

こんなのは完全に趣味モード…鋳物には興味を惹かれちゃいますよね。

P1020876.jpg



1